ぼうけんの記録

鹿児島に住む中で「鹿児島は情報発信能力が低い」と感じることが多く、地元の資源をうまく生かせていないことにもどかしい気持ちを持っています。情報発信能力を身につけるために「まずは自分のことを発信しよう」と思いブログを始めました。

ご報告いたします。よほっ。

お久しぶりです!

今日の鹿児島はちょっと暖かったですね。

灯油が切れてストーブが使えない木造の我が家は寒いので、毛布を被っていますが。

(窓全部閉めてるのに寒いんだよな~)

 

以前の記事で「卒業やぶぁあぁぁっい!!」と情けなく書き殴りましたが、無事、卒業決定いたしました☆

 

ありがとうございます。ありがとうございます!

ありがとうございます!!!

 

明後日は、堂々と袴を着れます!もう美容室に持っていきました!

当日は6:30に美容室です!卒業式は9時からです!

着付け終わるの7:30みたいです!

はい!

 

やー、終わります。大学生活が。

月並みな言葉ですが、あっという間の4年間でした。

特に20代に入ってからが。

 

振り返るとほんとぉぉぉぉおにいろぉぉぉおおぉんなことがあり、ひとつひとつ思い出すと全然あっという間ではないのですが、「とうとう卒業か」という感じです。

高校までの学校生活と違って、毎日通ったわけでもなく、友達や先輩といつも一緒というわけではなかったので、「別れが悲しい」という感情はあまりないですが(会うべき人とはタイミングが来れば会うだろうし)16年間続いた学校生活が終わると考えると、社会人になる不安やら、さみしさに似た感情がわきます。

 

私は4歳ぐらいから保育園に通ったので、それも合わせると18年か。

ながっ!

生まれた子が高校生終わるじゃん。はやっ!

 

やー、いろいろありましたし、やりました。

長期インターンに始まり、考古学、アルバイト、場づくり、タイ、黒島、フリーペーパー作成、ほいほいほい。

 

ぜーんぶやってよかったです。

無駄なことはひとつもなかった。

 

馬鹿みたいに気分が落ちて家からでない1ヶ月も。

精一杯がんばった8ヶ月も。

よくわからないながら染まった1年半も。

突発的にはじめた6ヶ月も。

今も続いている約5か月も。

 

これからもこうやって生きていくのかなー。

生きていくのでしょうねえ。

 

さみしさや不安の理由は

・学生じゃなくなること

・社会人として生きていけるのか

・自分で稼いで食べていけるか

などなど。

卒業を控える多くの4年生が感じるであろうことです。

 

さみしさも不安もあるけれど、人生は考え方次第なので、見方を変えれば、やっと福島花咲里として生きていけるのです。

 

今後の選択しだいでは、「〇〇の福島花咲里です」と名乗ることもあるだろうけど、1人の人間として生きていけるようになるし、生きていかなきゃならんし。

 

でも今までもそうだったように、これからもいろんな人と出会って話をして、助けて助けられて生きていくんだと思います。

 

よくもわるくも私はわたしで、不安も期待も全部たのしんで生きていきます。

きっと楽しいし。

そうそう。

楽しめるだけの強さは身に着けたつもりだし。

 

緊張でお腹がいたくなって、何度も掌に人を書いて飲むんだろうけど(笑)

 

ふふっ。

 f:id:aqua20101204:20160315220247j:image

 大学の梅の花。たぶん梅。

 

 -------------------------

春の陽気にうかれているよーさんブログ。

maeyo5296.hatenablog.com