ぼうけんの記録

鹿児島に住む中で「鹿児島は情報発信能力が低い」と感じることが多く、地元の資源をうまく生かせていないことにもどかしい気持ちを持っています。情報発信能力を身につけるために「まずは自分のことを発信しよう」と思いブログを始めました。

気づきました!「何にしても方法はひとつじゃない」

「おまえいい加減にしろよ」ってくらいまだまだ学生の身分にしがみついていたいと思っている私。

でも大学生としてやりたいことや、おもしろいことはけっこうやったつもりで(欲を言えばキリがないしな)いい意味でやりたい放題でした。

だから、今の心情をもっと丁寧に表現するとこんな感じ。
学生という身分は魅力的だけど、その中でできそうなことや、やりたいことはある程度できたなー。
新しい自分としてこれからは何ができるかなー。
わくわくっ。不安。わくわくっ。ふあん。わくふあ。

あはっ。
(とりあえず笑っとこう!に落ち着く)



学生ブランドいいな、とは思いつつ、神さまが「もう1年大学生していいよチケット」をくれたとしても、「や、次の進路決まってるし、わりと楽しめたんで大丈夫でっせ」ってたぶん言う。

そんで、社会人生活を送る中でゲフゲフなった時に、「神さま、あのチケットくださ」「は?」「大学生していいよチケッ」「は?」「ごめんなさい、がんばります」ってなるんでしょうね〜。


手の届く範囲の行きたいところには行ったし、会いたい人にも会いに行った。
・Taylor Swiftの東京ドームコンサート
乙武さんや山崎亮さん、橋下徹さんの講演会
清水寺、鳥羽伏見神社
ユニクロのアルバイト
などなどなどなど

1年生の時に参加したインターンのおかげで、割と早い時期から社会人の方と接することもできました。
ありがとうございます!!

そんな日々を過ごす中で自分のアタマで考えて、導き出せた大事なある言葉をここに記したいと思います!

未来の自分が迷ったときにここで立ち止まれるように。
(結局は自分のためになるのさっ)
(でも細かい部分はうろ覚えだぜ)




方法はひとつじゃない、いくらでも、何通りもある

ある日、クイズ番組を見ていて思ったことです。
東大生が出ているクイズ番組でした。
「この問題が解けたら、IQ100!」みたいなクイズが出て、IQ90~120の問題がランダムに出題されます。
内容は答えをパッと出すというよりは、思考させるような問題が多かったはず。
脳トレみたいな感じか。

私は出題される問題に熱心に取り組むわけでもなく、ご飯を食べながら何気なく見ていました。
そしたらちょっと考えたら答えがわかりそうな問題が出てきて、箸を止めました。

案の定、ちょっと考えたらひとつの答えが浮かんできて、「お!解けた?」と思いつつ、考えはそこで終わらず「や、こうか?」とふたつめの思考が出てきました。

結局、私の考えた答えは外れて、テレビの中の東大生は正解していましたが。


その時の感覚は今も妙に覚えていて、「頭がいい人ってひとつの方法を教え思いついても考え続けるんだ!」「頭がいいって答えに辿り着く方法を瞬時にたくさん考えられるってことなのかも!」と勝手に頭がいいとは?について自分なりに定義付けしました。

後に、自分なりの定義が情報処理が早いという言葉で簡単に表現できるのを知って「自分頭悪いな〜」と鼻で笑ったのはここだけの話です。


でもこの感覚を、自分ではわりと大切にしたいと思っています!
人から教わって初めてわかることもあるけど、あーだこうだ悶えたり、「なにを考えてんのやら」と呆れながらも、自分で考えてなにかしら答えを導き出すのはけっこう重要だと思います!
社会人になっても!



方法はいくらでもある、と自分の中で確信できてからは、いい意味で楽観的になりました。

一度決めた決断を変えたいと思った時は「方法はひとつじゃないから」と切り替えやすくなったり、「これ無理そうだ」と暗雲が立ち込めた時は新しい方法を探したり。


小説家という夢を叶える方法もひとつじゃないから、いろんな世界を見ながらたくさん回り道しようと思えた。(案外近道かもしれないけど)


今の彼と付き合い続けるというか、「なるべく永く楽しく一緒にいる方法」もひとつじゃないことが最近わかりました。(納得させられたが適切な表現)

自分のアタマで考えることは大事だけど、それで頭でっかちになっては人を遠ざけるでしょう。

私の判断は彼の視点からは「えー、やー、ほんと?それほんと?」と見えることもあるようででで。

私は意地っ張りでひねくれてるから「ほんと!まちがいなく!!」みたいな態度を取ってしまうのだけど、ちょっと時間が経つと、「あやつのいうことも一理あるな(ちっ)」となり、(情が移っているからだともいえるけど)お互いにとって良さ気な落とし所を模索し、見つけるのです。

いつまでも柔軟でありたいものです。


頭でっかちだと、多分ただ黙々と文章だけ書いていたかも。
小説家になるためには、文章しかない!!!みたいな感じ。

でもそれって多分私がおもしろくないし、私がおもしろくないと、私の身から出た言葉たちもおもしろくないから、ひとまずは今のままでいいんじゃないかな。

人生を楽しくする方法もひとつじゃないし、悪くなる方法もひとつじゃない。
人生は複雑だな〜。



はじめ、この記事のタイトルは「自分のアタマで考えて導き出した答え(学生編)」にしてたのですが、ちょっと書き通せないと思い、断念。

自分のアタマで考えて導き出せた答えは、自分の人生にとってすごい大切なはず!
でもそれにこだわりすぎたり、その考えだけに固まったら周りの人を遠ざけちゃうかもよ!

みたいなことを書きたかったのですが、ちょっと断念。


「断念した記事だったら公開すんなや!」ってわたしも思うのですが、今の自分的重要課題が毎日文章を書いて公開するなので、駄作でも愚作でも人目に晒します!

だってアクセス数が伸びる方がやる気がでるんだもん。
自分でブログの記事設定のところ見て、「けっこう書いたな〜」って自分を褒めるの気持ちいいんだもん。


しかも、淡々とやってる内に、いつのまにかできるようになることもあると思うし。
早く文章が書けるようになったり、一定の質を保ち続けられたり、高められたり。

もっとやるぞー!
晒し者じゃー!